2010年04月05日
来る人・帰る人







今日は、久しぶりのIターンしてみて感じた事を書いてみようと思います。
奄美に住み始めて7年が過ぎようとしている川村ですが、
色んな出会いに恵まれて、奄美で生活して楽しい時間を過ごしています。
一年ぐらい前の話ですが、当社で家を建ててくださった方の借家で築100年の古民家を、
私達のことを知っている人が、借りたいと言っているのだけどと、
お施主様より連絡をいただいて色々聞いて見ると、
その方達(Yさん)は、Iターンで奄美に来て
主人と同じ職場で働いている方だったことが分かり、良い人だと言う事だったので
その事をお施主様に、伝えると
快く古民家をその方達に格安の料金で貸してくださいました。
主人は、Yさんの事を、2~3年前から知っていて観光ガイドの仕事を、
色々教えてあげていたらしくとても可愛がっているようでした。
でも家を借りて1年ぐらいして、奄美大島を出る事になったそうです。
島を出る事になった理由は、親の介護です。
奄美に住んでいるとなかなか内地に帰る事も出来ないので、
親の事が心配になるのですが、この理由で島を出る人が本当に多いですね。
憧れて奄美大島にやって来て家を建てて永住を、する人もいれば
泣く泣く奄美大島を離れなければいけない人もいます。
Iターンして来た人は、親が老いてくるととても心配になると皆さんが言います。
奄美大島が好きで来る人もいれば、色んな事情で島を出る人もいますね。
川村は、家族で奄美が大好きなのでこのまま幸せな時間を過ごしていたいです。
向ホームテックの施工例
「向ホームテックの施工例」 ←クリック


向ホームテック ゴリ社長のブログ
「向ホームテック ゴリ社長のブログ」 ←クリック


是非覗いて「ワンクリック」をお願いします

「ワンクリックで救える命」 →http://www.dff.jp/index.html